株主優待とふるさと納税だけで暮らしたい

普通のサラリーマンが株主優待とふるさと納税だけでの生活を夢見るブログです。

ドトールコーヒーの株主優待が到着

昨日ドトールコーヒーなどを運営するドトール・日レスホールディングス(3087)から株主優待が届きました!

 

2月末時点で100株保有していたので、1000円分の株主優待カードが送られてきました。

 

たかが1000円と思うかもしれませんが、コーヒー3杯飲んでもお釣りが出る値段なので、出先でちょっと休みたい時に便利ですね。

昨年分はケーキやフードも頼んだため結局額面以上にお金を使ってしまいましたが、お得に楽しめたので良かったと思います。

 

また、優待カードはドトールコーヒーだけでなくエクセルシオールカフェでも利用することができます。

 

優待や配当の利回りは決して高くはありませんが、普段ドトールエクセルシオールに行かれる方にはオススメの優待です!

コメダ珈琲の株主優待が到着!議決権行使を忘れずに

昨日コメダ珈琲株主優待案内が届きました!

 

コメダ珈琲株主優待では、コメダ珈琲の各店舗で使えるコメカ(チャージ式のカード)が送られてきます。

 

ただし、私のように以前から継続保有している場合は新しいコメカは届かず、以前送られたコメカに1000ポイントチャージされていく形式です。

 

実際にチャージされるタイミングは6/1と少しタイムラグがあるので注意してください。

 

また、2月末の権利分は議決権行使を行使することで通常の優待分に加えて+500ポイントが追加でチャージされるという隠れ優待があります。

 

これを駆使すれば年間で2,500ポイントゲットできることになります。

 

また、無料で登録できるコメカの金シャチ会員になると利用金額の3%分のポイントが付与されるため、実質貰えるポイントは年間で2575ポイントと考えることもできます。(金シャチ会員に登録していない場合の付与率は1%です)

 

コメダ珈琲を利用される方にはオススメの優待ですね!

GW明けの相場に期待と不安

GWもいよいよ最終日。明日からまた仕事が始まる方も多いかと思います。

私もGWの休暇はカレンダー通りだったので明日からまた仕事です。

なかなか気持ちが抜けないですが頑張っていきましょう!

 

さて、GW前の日経平均株価は29,157円で取引を終え、5月に入ってからは大台の2万9千円台を維持した状態となっています。GW前のリスクオフやセルインメイを意識した売りによる下落局面は見られませんでした。

まあ直前のウォーレン・バフェット日本株への投資の話題も相場を押し上げる大きな要因だったように思えます。

 

しかしながら米の銀行破綻など金融危機に対する不安感が多く、NYダウは一時33,000ドルを割り急降下した後500ドル以上反発するなど値動きの大きい展開となっています。

 

市場もある程度織り込んでいる様子なので、GW明けからはまた上昇相場がスタートするかもしれませんね。

とはいえ米の銀行破綻は今後もちょくちょく出てくると思うので、もし市場が経済不安を強く感じるようであれば相場は一気に下落していく可能性もあります。

いずれにせよ日本市場でも乱高下が起こる心構えはしておいた方が良さそうです。

 

期待と不安が入り混じったGW明け初日の明日、どうなるかが楽しみです。

日経平均は4日続伸の底固い展開

本日の日経平均株価は4日連続で続伸となりました!

先物は値を下げていたので下落すると思ったのですが、底固い展開を見せてくれました。

 

中でも鉄鋼株が強かった印象です。

特に日本製鉄は配当も上がっていますし強いですね。

少し前までは2,000円前後を推移していたのに今では3,000円も射程圏内に入ってきたように見えます。

下がったタイミングで買い増ししようと思ってもなかなか下がってくれません。

 

銀行株もなかなか買えないまま上がっていくので最近は指を咥えて眺めるだけになってしまっています。

 

今後は日銀新総裁の選任関係でサプライズもあるかもしれないので、様子見つつも方向感が見えてきたらインしてみようと思います〜

日経平均は回復傾向だが今後はどうなる?

しばらく更新をサボっていました。

今年の市場推移と今後の予想について書いてきいます。

 

今年に入り日銀が金融緩和を事実上見直ししたことにより、日経平均株価は2万5千円台と低調な推移を見せていました。

 

ここに来て米株高や円安が追い風となり本日の日経平均は300円以上値上がりし、先物では2万7千円台に乗せるなど好調な推移を見せています。

 

年初は今年はデフレになると騒いでいる人が多かったように見えましたが、株価の推移を見るに市況はそこまで悪くない印象です。

 

しかし、ウクライナ情勢がまだ収束の様子を見せないことはもちろん、金利の急速な上昇による副反応が徐々に表面化して来るのではないかと懸念しています。

 

そうなればどこかで一気にドル安に傾く瞬間が訪れるかもしれません。

 

今年の取引はタイミングが合えば一攫千金、間違えれば地獄というまさにババ抜き状態の波乱の展開になるのではないかと予想しています。

 

リスクを抑えるなら手持ちの銘柄を整理して静観するのも大事かなと。

変化の激しい時代なのでNTTなど株価や業績の安定しキャッシュも多い企業の株で固めておくのが無難で良いかなと思いました。

ドル円はどこまで上を目指すか

久しぶりにFXの話題です。

最近ニュースでも騒がれているように、日米の金利差の拡大により急速に円安が進み、1ドル136円台という24年ぶりの水準まで到達しました。

しばらく放置していた買いポジションがまさかのプラ転してびっくり!

この急速な円安ですが、輸入品の価格が上昇してしまい家計にとっては悪影響が出ているように感じています。
AppleMacは先日大幅な値上げを発表しましたが、今度発表されるiPhoneの新型(iPhone14)は13万円程度になるのではないかと予想しています。いやぁ辛い。

果たしてこの円安はどこまで進むのか。

ニュースやネット記事などを読んでいると、このまま1ドル150円程度まで円安が進むと考えている専門家も多いようです。

今週の相場を見てみると、米国債の利回りが下がったこともあり週末は134,5円台で軟調に推移していました。
一旦円を買い戻す動きもあったことでしょう。

欧米やスイスなど各国が金利をあげるなか、日銀は頑なに金利を抑制しているため、このままだと円安水準はしばらく続くものと思われます。

しかし、金利の上昇も落ち着いてきていることや買い戻し需要を踏まえると、このあたりが円安の上値になるのではないかと推測しています。

その後海外でインフレ懸念が弱まると、今度は一気に円高が加速するかもしれません。

今は10倍程度のレバレッジを効かせてしまっているので、週明けの頃合いを見てポジションを整理しておこうとおもいます〜

JTから2022年の株主優待が到着!

JT(2914)からの株主優待で、お米とカップラーメンを頂きました!

12月末に権利獲得したので、到着まで約半年掛かりました〜。HPによると優待の発送時期は4月中旬から7月下旬と書いてあるので、どうやら発送時期は人によって差があるようですね。私の場合は申し込むのが案内が届いた1〜2週間後だったので遅かったのかもしれません。

JT保有株数に応じて優待内容が変わりますが、私は200株以上保有しているため4,500円相当の内容となっております。

お米は電子レンジで温めるタイプなので、ごはんを炊くのが面倒な時にとても助かります〜

そんなJTですが、次回の株主優待を持って優待廃止を決定しています。
優良優待だけにすごく残念ですが、公平性の観点から仕方のない判断だと思います。

最近は同じようにオリックスも優待廃止を発表しました。今後はそのような株主優待廃止流れが続くのではないかと危惧しています。私のように優待が楽しみな人には残念ですが、世の中の流れですね。
まあ、その浮いた分のお金を配当等でしっかりと株主還元していただけることを願います。

JTに関しては配当利回りが6%以上あり高配当銘柄として有名です。また、最近の円安による好影響を受けやすいと思われるため、今後増配があるのではと期待しています。